@@ -299,8 +299,8 @@ Note 関数の辞書へのバインドは、その関数が辞書のメンバー
299299 :let longlist = [5, 6] + mylist
300300 1個の要素を先頭または末尾に付け加えるには、[]で囲んでリストにして連結する。
301301
302- リストは | :let+= | もしくは | extend() | を使うことで、他のリストとその場で
303- (in-place) 連結することができる : >
302+ リストは | :let+= | もしくは | extend() | を使うことで、他のリストとその場で連結す
303+ ることができる : >
304304 :let mylist += [7, 8]
305305 :call extend(mylist, [7, 8])
306306<
@@ -415,8 +415,8 @@ Note リストの比較について注意: 2つのリストは、同じ長さを
415415とも削除する範囲の要素数と同じ数だけ必要である: >
416416 :let list[3:5] = [3, 4, 5]
417417
418- リストに要素をその場で (in-place) 追加するには 、| :let+= |
419- ( | list-concatenation | ) を使うことができる : >
418+ リストに要素をその場で追加するには 、| :let+= | ( | list-concatenation | ) を使うこと
419+ ができる : >
420420 :let listA = [1, 2]
421421 :let listA += [3, 4]
422422<
@@ -748,8 +748,7 @@ Blobの連結 ~
748748Blob は | :let+= | を使うことで、他の Blob とその場で連結することができる: >
749749 :let myblob += 0z6677
750750<
751- Blob をその場で (in-place) 変更する他の方法については、| blob-modification | を
752- 参照。
751+ Blob をその場で変更する他の方法については、| blob-modification | を参照。
753752
754753
755754Blobの一部 ~
@@ -791,8 +790,8 @@ Blobの一部を変更するには、変更する最初と最後のバイトを
791790イト数は同じでなければならない: >
792791 :let blob[3:5] = 0z334455
793792
794- Blob に要素をその場で (in-place) 追加するには 、| :let+= | (| blob-concatenation | )
795- を使うことができる : >
793+ Blob に要素をその場で追加するには 、| :let+= | (| blob-concatenation | )を使うことが
794+ できる : >
796795 :let blobA = 0z1122
797796 :let blobA += 0z3344
798797<
@@ -2770,7 +2769,7 @@ Note: |Vim9| script では、`:let` は使用されない。`:var` は変数宣
27702769 {var} がセットされていないときや、{var} と{expr1} の型が
27712770 演算子に合わないときは失敗する。
27722771 `+= ` は新たなリスト | List | や | Blob | を作る代わりにそ
2773- の場で (in-place) 変更する 。
2772+ の場で変更する 。
27742773 `.= ` はVim scriptバージョン2以降ではサポートされていな
27752774 い。| vimscript-version | を参照。
27762775
0 commit comments